ガ~ン!!

夕焼け小焼け

2009年11月21日 09:49



 お肉 食べたい 


わが家のワンコ シーズー♀ 4歳3ヶ月

1歳を過ぎた頃から アレルギー性の痒みが出はじめ
3年近くもの長い間 痒み止めのお薬を飲んでいました。

しかしどうしても ステロイドを飲み続けることには抵抗があり
なんとか体質改善で 薬を飲まなくていいように
ならないものかと ドライフードをやめて水分たっぷりの
手作りご飯に替えて約8カ月間 デトックスを心がけてきたのですが
まだ痒みは治まらず 手足の裏をひっきりなしに舐めます。
 
もしかして 食材に原因があるのでは?
と気になり 先日アレルギーの抗体検査を依頼しておきました。

昨日 その結果が検査機関から戻ってきたという連絡が入ったので
さっそく獣医さんへ行って 説明をうけてきました
・・・が~っ!!
その検査結果が ちと ショックで がっくり~

いままでローテンションで 食べさせていた肉類
牛肉 豚肉 鶏肉 魚類 はすべてNG
穀類も 米 大豆 トウモロコシは陽性反応でした。

陰性だったのは ラム肉 アヒル ジャガイモ 小麦 卵黄 牛乳
これくらい~
ラム肉は高価だし アヒルの肉なんて手に入れるのは困難
これから いったい何を食べさせればいいのやら

で さっそく昨夜から 作り置きおしておいた
鶏レバーの煮込みは全部捨てて 新しく作りなおしたメニューは
ラム肉と白菜を煮込んで マッシュポテトと混ぜ合わせ
ゆで卵の黄身をトッピング~ なんとも贅沢な!

でも考えてみれば これだけの食材でも工夫しだいでは
いろいろなメニューができるな~と
反対に創作意欲が わいて来たりもします。

ポテトグラタン(ジャガイモ チーズ 牛乳 )
小麦粉を牛乳と卵黄でこねて 団子にしてラム肉のスープで
すいとん風にしてもいい~
煮込みうどんだって 出来るではないか~とけっこうたのしく
なってきましたよ~


今日も ありがとうございます。

関連記事