青い嵐

夕焼け小焼け

2010年06月26日 09:15





今日は旧の5月15日 2週間前の1日に
気持もあらたに 我が家のヒヌカン(火の神)も
正式にをお祀りした。

設置場所が狭く ガスコンロのすぐそばにもかかわらず
花活けの チャーギは活き活きとして
深緑の葉っぱのひとつも 色が変わったり
落ちたりしていないのが不思議。
このまま 根でも出てくるのだろうか?

そんな今日 
マヤ暦では KIN79 音1 <青い嵐>の13日間の
最初の日。

<青い嵐> 
マヤ暦のスタトアップ/ベーシックで
いただいた テキストをめくってみると
キーワードは・・・


嵐のような変容のエネルギー
火の力 かまどの神(台所)


と ある。
おおっ! ヒヌカンとシンクロだ~!(笑)

おまけに 今日の午後はマヤ暦のハッピー講座
というのに参加することになっていた。

<青い嵐>の キーワードのなかには
「外に出て 完全燃焼するとよい」なんてのもある。

青い嵐の変容のエネルギー 巻き込み巻き込まれる
そんな感覚を 感じられるのかも知れないな~


今日も ありがとうございます。

関連記事