本日の1枚
16 塔
マヤ暦では今日から KIN14 音1 <白い魔法使い>
の13日間が始まる。
現代マヤの デイキーパーたちは
<白い魔法使い> のデイサインをジャガーと呼ぶそうだ。
デイサインの鷲は 昼間の光輝く太陽のサイン。
一方 ジャガーは夜の太陽であり
冥界を支配する者。
太陽の毎日の旅は 人間意識の永遠の旅の
メタフォーともいえる。
空に輝く太陽は光であり
わたしたちの 個人的意識を照らす。
ジャガーが 夜の太陽であるなら
それは 自己の内面的な闇の部分を覗き見る
ことにほかならない。
そしてそこでの 対決=葛藤を乗り越えて
許しと 変容のパワーを獲得することができると言える。
今日からの13日間は 自分のなかの闇の部分を
しっかりと見つめてみるには
いい期間になるのかも??
で そんな今日の朝 ひいたタロットカード
本日の1枚は <16 塔> だった。
単に わたしのこじつけかも知れないが
いつも マヤ暦とタロットカードの共時性に
不思議なものを感じる。
<16 塔> のキーワードも「変容」なのである。
<16 塔>について アルフレッド・ダグラス氏が
その著書 『タロット』 のなかで
非常に興味深いことを 記述している。
今の社会的状況そのもの・・・
アルフレッド・ダグラス著『タロット』より
<塔>は 新たな状況に適応しえぬ時代遅れの
哲学の破壊を暗示する。
人間の精神は発達につれ、新たな思想や概念を吸収し、
それらを用いて生涯の指針となる
ひとつの精神的枠組みをつくりあげる。
しかし精神は成熟すると、その本質は硬直し、しだいに固まる。
そしてそれは既存の組織に容易に適合しにくい
新たな材料を受け入れることができなくなる。
わたしたちは 2012年に起こるかも知れない
未知の体験ゾーンを目の前にして あらゆるサインを
警告と受け止め 見逃すことのないよう
もっと注意深くならないと いけないのかも知れない・・・
今日も ありがとうございます。
関連記事