生活習慣の見直し
愛用のジョーリ^^
オバアのアシティビチつきです~(笑)
ここ最近 右膝の調子が悪いのには
加齢とは別に 生活習慣のなかに
何か原因があるに違いない・・・
と考え始めたら
思い当たることが いくつか出てきた。
車の運転
座席の位置は適当か?
これは あきらかに遠すぎた。
アクセルペダルを踏んだ時に 右脚が
「もう 精いっぱいです~~」 状態だった。
見栄を張らずに 自分の脚の長さに合わせて
座席の位置を 少し前に寄せてみた。
おおっ! なんだかアクセル踏むのがラク~
室内履き
この冬は 寒かったのでソックスを穿いて
さらに モコモコの柔らかいスリッパを履いていた。
土足のワンコと同居のため どうしても床が汚れる・・・
かと言って 拭き掃除を毎日するというわけにもいかない。
どうしても スリッパでペタペタ歩く生活になる。
ソックスのなかの指は 一本いっぽんの存在感が失われて
柔らかな空間で すっかり怠けモノになっていた。
そこで しっかり足指が
その力を如何なく発揮できるようにと
このジョーリに替えた。
履いた最初のころは
親指とひとさし指(??とは言わないか~^^;)に
猛烈な痛みを感じた。
つまり 怠けていた足指への <渇っ!!> だ。
今では 気持ちよく履けて
しかもふしぎなことに 右膝の痛みがすっかり
よくなっている。
今日も ありがとうございます。
関連記事