自然に学ぶ
最高の奇跡というのはな、
ほんとうの奇跡、純粋の奇跡が、
日常茶飯に
わたしたちの身に起こりうること、
起こるように配慮されていることだ
by ヘッシング『賢者ナータン』より
このガジュマルすごい~ 感動した!
小さな土手の斜面に 不釣り合いなほど大きな
ガジュマルの樹が生えている。
もともとここに在ったものだろうが 公園整備のために
土手を削られて 土手のわきを人が歩くための
階段と遊歩道が作られた・・・。
斜面は日当たりのよい南向きだから ガジュマルはどんどん
枝を斜面の下に向けて 伸ばしている。
下には土がないので これ以上根っこを張ってその巨体を
持ちこたえることはできそうにもない。
右の大きな枝から 二本の枝が垂直に伸びて新しい根を張って
親樹を支えている姿が 健気で可愛い~!
新芽がここまで届くには どれだけの時間がかかったのだろうか。
この樹を見ると 人の苦労なんて他愛もないことだな~と
とつくづく思い知らされるのだ。
何かに凹みそうなときは この樹に逢いに行くことにしよう
今日も ありがとうございます。
関連記事