カワセミから学ぶこと。

夕焼け小焼け

2011年11月02日 21:57


  カワセミ(翡翠) カワセミ科 背中の羽色が美しい
 4年前の今頃金城ダムで はじめてカワセミを見ました!




翡翠といえば・・・ たしかこのころ オーラソーマの
カラーボトル B88「翡翠の皇帝」を 何回も選んでいたのを
思い出します。

PPS コースのプレゼンテーションでも このボトルが
一役かってくれたのでした~^^

 
 
 グリーン/ブルー シェイクするとターコイズ
 反対バージョンの B03「アトランティアン」 も
 よく選んでいました。 基本ターコイズ好きです。

 オーラソーマのタロットで言うと このボトルは
 10「運命の輪」 のリターンジャーニーですね。


「蒔いた種は刈り取らねばならない」 という因果の法則を 
ずっとずっと学びつづけている魂・・・


過去世は 「アトランティス」 「レムリア」 だそうですから
かなり古い時代から 因果の法則を学びつづけている
というわけなのですね~ 

カワセミの写真からそんなことを
つらつらと考えている 少し蒸し暑い秋の夜長~でした(笑)


今日も ありがとうございます。  愛しています。

関連記事