おそるべし固定観念!

夕焼け小焼け

2012年06月23日 21:10

つねに願いなさい。
願わなくては何事も起こりません。

ジョセフ・マーフィー


梅雨も明け いよいよ長いながい 沖縄の夏 到来です。

西日のあたるこの小部屋 今までずっと日除けのスダレで
ビッチリと蔽っていたのですが それを先日の台風対策で
取ったところ かえって風が通って涼しいの~

はは~ん! これも思い込みのひとつだったはず!

西日は暑いから遮らなくては という固定観念に捉われて 
かえって ものごとを複雑にしていた ということに
いまさらながら 気がつきました。

西日があたるのは 夕方だけ・・・
その時間帯は 遮光カーテンを必要な分だけ引けばいい!

なのに なのに今までの8年間は 窓全面をスダレで蔽って
朝から暗いし 風通しは悪いし それよりなにより窓と窓格子
の間の お掃除がまったくできない状態でした。

今はひじょ~に! 気持ちがよい!!

「~~でなければならない!」 という固定観念おそるべし~ 
ということは まだまだ固定観念で無駄なことをしている
あるいは人間関係においても 自分の勝手な思い込みで
複雑にしている・・・という可能性はあるはず~

チェック! チェック~! うふふ これはたのしいぞ~っ

関連記事