癒しへの六つのステップ 4.

夕焼け小焼け

2013年03月22日 20:58

タロー・デ・パリとシータヒーリング
のセッションもおすすめです
詳しくはコチラから
出張もいたします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タロー・デ・パリ カードバージョンアップを記念して・・・
毎週月曜日を サービス・マンデー  としてお客様に
タロー・デ・パリを知っていただく機会になればと設定いたしました。
タロー・デ・パリ リーディング 
60分/6000円 を
 2割引きにさせていただきます
なお この割引は タロー・デ・パリのセッション・月曜日ご予約の
お客様のみとさせていただきますのでご了承ください。 


春に紅葉するコバテイシの木 
和名:モモタマナ 方言名:クワデーサー


わたしたちは どんなに辛い体験や傷でさえも
かならずそこから何かを学んでいる ということに気づくと
「傷」を そしてその傷にかかわる誰かに関するマイナスの感情も
感謝の念をもって 手放すことが可能となる。
 
シータヒーリングで掘り下げをする場合も そこのところを
見逃すことはできない。

「学びは学びとして学び終えた」 ということを潜在意識に
しっかり埋め込んでから 思考パターンを支えていた土台を
引き抜くことが肝心だということに あらためて気づかされる。


癒しへの六つのステップ 4.へ
4.心の傷がもたらす可能性のある良い面、
または悪い面を明確にする。
理解と感謝の気持ちを持って生きるようにする。必要とあらば、
「できるようになるまで、できるふりをする」。
何か霊的な習慣をはじめ、それを守る。
霊的な規律について、いいかげんな態度でいてはいけない。


愛と感謝と敬意をこめて・・・・・

関連記事