2010年05月05日
やるべきことをやり遂げる。

良い天気になると そう信じて
シーツを洗って 早々と干したら・・・スコールが~

5月5日の子どもの日
そして 娘が結婚して初めての結婚記念日
ふたりで どんなお祝いをするのかな~

マヤ暦では 今日から新しい13日間の
始まりでもありますね~
KIN27 音 1 <青い手>/<青い手>
青い手=シカ(狩猟神)
あなたのナーカルは野生的な森の住人。
カカオがあなたの樹。 ──チラム・バラムの書
祖先からのすべての贈り物に感謝する日。
古代から伝わる祭の日。 ──チチカステナンゴ
青い手の13日間 どのように過ごしたら
いいのでしょうか・・・
何ごとも 偽りの心からではなく
博愛(霊的な)の心でやり遂げることが大切な期間。
内に持つ 強力な野生のパワーを
権力の行使というような 間違った方法で使わない。
力を知恵に変えて 慈愛と博愛の精神で
他者を癒すことを 大きな目標とするとよい…
のかも??
いずれにしても KIN52 までの<第一の城>は
エネルギーの強い期間です。
善い種まきをすることが たいせつ。
偽りの心は 将来に禍根を残します。
自分の心の内を見つめて やるべきことをしっかりと
やり遂げましょう!
以上はあくまでも わたしの個人的な解釈ですが
参考になれば幸いです。
今日も ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 09:40│Comments(2)
│マヤ暦
この記事へのコメント
こんにちは
義叔母さんが
神様のお仕事をしております。
私も小さい頃から
お世話になっていて
今の倫理の学びとリンクして
本(祖先)に繋がり
足元を観ながら
実践し
朗らかに生きてます。
地に足をつけ
素直に行ければ
いいですね

義叔母さんが
神様のお仕事をしております。
私も小さい頃から
お世話になっていて
今の倫理の学びとリンクして
本(祖先)に繋がり
足元を観ながら
実践し
朗らかに生きてます。
地に足をつけ
素直に行ければ
いいですね

Posted by オカズ屋 at 2010年05月05日 17:50
☆ オカズ屋さんへ
ライヴも愉しそうでしたね~♪
充実したゴールデン・ウィークも
過ごされたのですね。
日ごろ お仕事に精を出されている分
遊ぶ時は 思いっきり遊ぶ!
これが大切ですね!
お疲れでしょうが
明日からまたお仕事 頑張ってくださいね!
ライヴも愉しそうでしたね~♪
充実したゴールデン・ウィークも
過ごされたのですね。
日ごろ お仕事に精を出されている分
遊ぶ時は 思いっきり遊ぶ!
これが大切ですね!
お疲れでしょうが
明日からまたお仕事 頑張ってくださいね!
Posted by 夕焼け小焼け
at 2010年05月05日 19:39
