2010年07月21日

第二の城の終わりに・・・

第二の城の終わりに・・・

今日の夕焼け





今朝は大きな虹が出ていて 
この位置から見ると その虹の先端がちょうど那覇タワーに
柱のように突き刺っていた。

感嘆の声を挙げながら 何枚か写したのに
撮影モードの設定が 食事 になっていたので
すべてピンボケだった~


でもそのかわりに 夕食の後片付けをしていると
「お~い 今だよ!」って 素晴らしい夕景が
わたしを呼んでくれた。


K104 音13 黄色い人/黄色い種
<第二の城> 最後の日にはふさわしい夕景だ!

明日からは <青い変化の第三の城>
の52日間が始まる。

第一の城で種まきをして 第二の城で本物になるために
ゆさぶられ鍛錬されて いよいよ第三の城では
それが錬金術のように変容する。

第三の城の期間は
「停滞や形骸化を防ぐために 変化が不可欠」
・・・だそうな

サナギが蝶へと姿を変える そんな感じか?

この第三の城の52日間中に 黒KINが20個もあるし
しっかりと 地に足をつけて
行け 行け ・・・ってことだな??


今日も ありがとうございます。 



同じカテゴリー(マヤ暦)の記事
マヤンバースデー
マヤンバースデー(2011-11-05 22:11)

新内閣に期待!
新内閣に期待!(2011-09-02 22:19)

変容の第三の城へ
変容の第三の城へ(2011-04-08 14:26)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:40│Comments(0)マヤ暦
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。