2010年09月25日
再生。
花を愛するのに植物学は不要である。
by稲垣足穂

おはようございます!
最低気温も下がり 朝夕は爽やかな風が吹くようになりました。
台風9号がやってきた頃の 日記にも書きましたが
あのとき カメムシは退治したものの やはり
わが家のリュウキュウノアサガオの 成長が悪くて
元気がありませんでした。
そこで2週間ぐらい前に 根もとを10センチだけ残し
思いきって すべての蔓を切り落としました。
それから毎日 祈るような気持ちで 水遣りをし続けたら
みごと! 再生してくれました~
植物のすごいところ それがこの再生する力ですよね~
こちらまで 元気がもらえます!
この瑞々しい新緑を見ていると 思わず
「あんたはエライ!」って声を かけてあげたくなります

今日も ありがとうございます。
by稲垣足穂

おはようございます!
最低気温も下がり 朝夕は爽やかな風が吹くようになりました。
台風9号がやってきた頃の 日記にも書きましたが
あのとき カメムシは退治したものの やはり
わが家のリュウキュウノアサガオの 成長が悪くて
元気がありませんでした。
そこで2週間ぐらい前に 根もとを10センチだけ残し
思いきって すべての蔓を切り落としました。
それから毎日 祈るような気持ちで 水遣りをし続けたら
みごと! 再生してくれました~

植物のすごいところ それがこの再生する力ですよね~
こちらまで 元気がもらえます!
この瑞々しい新緑を見ていると 思わず
「あんたはエライ!」って声を かけてあげたくなります


今日も ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 09:31│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
声をかけて下さい
通じます!
私は
アリガトウと呟きながら
水かけしてます(照)

通じます!
私は
アリガトウと呟きながら
水かけしてます(照)
Posted by オカズ屋 at 2010年09月25日 18:41
☆ オカズ屋さん こんばんは~♪
そうですよね~
明日の朝 言ってあげます!(笑)
同じ鉢のなかに なんだかわからない
小さな芽が 出ていますので
それにも 「大きく育てよ~!」って・・・ね^^
そうですよね~
明日の朝 言ってあげます!(笑)
同じ鉢のなかに なんだかわからない
小さな芽が 出ていますので
それにも 「大きく育てよ~!」って・・・ね^^
Posted by 夕焼け小焼け
at 2010年09月25日 21:09
