2010年10月27日

溜め込まない。

成功は千人の方々のお陰です。でも、
失敗は、あなた一人の責任です。
 by ジョン・F・ケネディ
溜め込まない。
ハナキリン   トウダイ草科:マダガスカル原産
     花言葉:「逆境に耐える」「独立」





何年か前 与儀公園の桜まつりで買った
盆栽仕立てのミニチュアだった ハナキリン
大きめの鉢に植え替えしたあとは どんどんと
勢いよく伸びて 一年中花を咲かせている。

花に見える紅いのは苞葉で 中に見える蕊のようなのが
実際は花で 茎から出る白い樹液には 毒があります。


調子の悪かったパソコン ためしにゴミ箱を空にしたら
もとに戻りました。
削除した画像を800枚近くも 溜め込んでいましたわ~あかんべー


これからの台風14号の動きが 気になるところです。

今日も ありがとうございます。



同じカテゴリー(自然)の記事
野放図
野放図(2014-05-14 09:38)

南の島の秋
南の島の秋(2013-11-20 09:46)

台風と体調の関係
台風と体調の関係(2013-10-22 15:52)

9月も終盤
9月も終盤(2013-09-24 09:40)


Posted by 夕焼け小焼け at 13:42│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。