2011年06月15日
月に吠える
「時」の歩みは三重である。
未来はためらいつつ近づき、
現在は矢のように速く飛び去り、
過去は永久に静かに立っている。 シラー

太陽 地球 月が直列になる 明日の未明には
皆既月食が見られるそうです。
満月が近づくと決まって 心身の不調が感じられる
それって やはり月の引力が関係しているのでしょうか?
あ わたしだけ??
考えてみれば 人体を構成している成分のうち
水分が60%~70%だとすると 潮の満ち引きと同じ
力が血管やリンパ液や 脊髄液などに微妙な影響を
与えているのかも知れませんね。
満月に向かって吠える オオカミの気持もわかります。
今日も ありがとうございます。 愛しています。
未来はためらいつつ近づき、
現在は矢のように速く飛び去り、
過去は永久に静かに立っている。 シラー

太陽 地球 月が直列になる 明日の未明には
皆既月食が見られるそうです。
満月が近づくと決まって 心身の不調が感じられる
それって やはり月の引力が関係しているのでしょうか?
あ わたしだけ??
考えてみれば 人体を構成している成分のうち
水分が60%~70%だとすると 潮の満ち引きと同じ
力が血管やリンパ液や 脊髄液などに微妙な影響を
与えているのかも知れませんね。
満月に向かって吠える オオカミの気持もわかります。
今日も ありがとうございます。 愛しています。
Posted by 夕焼け小焼け at 20:56│Comments(0)
│自然