2012年03月04日
うりずん





すべてが瑞々しく 輝いている!
暑くも寒くもなくて 一年でもっともいい季節
それが<うりずん> ですね~
<うりずん> 美しい言葉です。
語源は <うりづむ> が転じたものだそうです。
<うりづむ> とは 雨水の頃の雨で土が潤い
芋を植えるのに適した状態・・・なのだとか。
そういえば 明日は啓蟄。
雨で潤い 春の陽射しで温められた土のなかで
虫たちもそろそろ目を覚まし 活動を始める候です。
その虫や微生物の活動が 土を耕しさらに作物を
植えのに最高の状態にしてくれているのですね。
春は 物事すべての循環サイクルのスタートの
季節だとも 言えますね!

愛と感謝と敬意をこめて・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 21:38│Comments(0)
│自然