2012年03月19日

取って~! と目で訴える

取って~! と目で訴える
    エリザベス・カラー in nicoあしあとピンク


今日 ワンコは朝ご飯ぬきで 獣医さんへ~

お尻や首の後ろにできた 粉瘤の除去手術
と アトピーの治療に有効だという 
オゾンによる血液クリニーング療法を受けました。

お尻の粉瘤は かなり大きくなっていたので
切開した傷口が大きく 縫合したので
そこを舐めたり ひっかいたりしないようにと
エリザベス・カラーが装着されました。

とても不便そうで しばしワンコも途方に暮れて
いました。汗

ご飯を食べるときは 取ってあげるのですが
トイレは いつ何時かわからないので
これが困りものなのです。

オシッコシートの上で 臭いを嗅ぎながらグルグル
回って いい按配のところで用を足すのが
ワンコの習性・・・ 

そのグルグル回りのときに
このエリザベス・カラーの縁が シートにひっかかって
移動してしてしまいます。あかんべー

抜糸には10日ほどかかりそうなので しばらくは
ワンコの挙動から 目が離せません。

愛と感謝と敬意をこめて・・・☆



同じカテゴリー(ワンコのこと)の記事
相思相愛
相思相愛(2015-03-12 20:56)

絶不調
絶不調(2014-05-19 09:20)

今度は・・・
今度は・・・(2014-02-20 20:26)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:44│Comments(2)ワンコのこと
この記事へのコメント
こんばんわ。

nicoちゃん大変でしたね。
オゾン血液クリニーング療法でアトピーも良くなればいいですね。
エリザベス・カーラって名前初めて聞きました。

うちの子ワンコは今日も発作が2回起こり、私が買い物と実家から帰って来たときの2回ですが、ほえさせないようすぐに抱きしめたり(抱き上げずに)するけれど、やはり興奮するのでしょうね、バタっと倒れ人工呼吸とニトロの噴霧です。

日があかず回数が多くなってきました。
かえって父ワンコの方がドタドタと倒れながらも動こうとし何だかとても元気です。

本当に家族の一員。
大切な子供と思い残された時間を寄り添っていくだけですね。

nicoちゃんもしばらくお散歩に行けないかな。
お大事に・・・・・・
Posted by とっぴぃ at 2012年03月19日 23:34
☆ とっぴぃちゃん こんばんは~♪

ごめん エリザベス・カーラではなく
エリザベス・カラー(襟)です。^^;

ワンちゃん心配ですね~ 親子のお世話は
たいへんでしようね!

わが家は一匹でも オタオタしています。

あちこちハゲハゲですので 傷が治るまでは
お家で我慢です~

いつもコメントありがとうね~♪
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2012年03月20日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。