2012年04月13日

13日の金曜日に

13日の金曜日に
テキンザクラ(提琴桜) トウダイグザ科
原産国:キューバ 花言葉:「優れた美人」




13日の金曜日 ミサイルだの日本政府の危機管理
対応の不備がどうだとか・・・喧しい一日でした。

まさに周辺有事という現実を 東シナ海に位置する
ここ沖縄では 身をもって感じざるを得ない状況でした。

今回の事を契機に イージス艦や迎撃ミサイル配備を
容認する下地が いつの間にか出来上がってしまった
のではないか?

「極東の要石」としての 沖縄の位置づけがより強化
されて 米軍基地の必要性を正当化するものに
なりはしないのか?

アメリカ政府も日本政府も あのハリボテのような
ミサイルが 沖縄を越えてフィリピン海まで到達すると
ほんとうに そう思っていたものか どうか?? 

わたしとしては 甚だ疑問なのである。

それでも とにもかくにも被害が無かったことは幸いでした。

愛と感謝と敬意をこめて・・・☆ 



同じカテゴリー(時事を考える)の記事
いいのか?それで!
いいのか?それで!(2013-11-21 10:07)

何かがおかしい!
何かがおかしい!(2013-07-29 15:24)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:42│Comments(0)時事を考える
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。