2012年06月16日

台風がやって来る。

自分の力ではどうにもならないことは
心配するな。

ユダヤのことわざ
台風がやって来る。


台風4号が来週はじめに 沖縄本島に接近しそうな
進路予報ですね~

台風と云えば・・・
39年前の3月に沖縄で暮らし始めて その年の夏の
台風シーズン。
今まで経験したことのない 猛烈な台風が怖かった~がーん

遠縁の人に頼んで 探してもらっておいたアパートは
崖っぷちのどん詰まり!

アパートといっても 今のようなアルミサッシではなくて
木枠のガラス戸に 昔ながらの雨戸がついていました。

台風のとき 猛烈な風が吹くとその雨戸がボワ~ン!
と膨らむのが怖かった~汗

風というのは吹きつける力より 戻る時の力の方が
強烈なのですね~ 雨戸が風に引っ張られて外側に
膨らんでいくのを見たとき 自然の脅威に ただ ただ!
畏れ慄くばかりでした~

アパートは古い部落にあったので 周りは赤瓦の家が多く
家の周囲には フクギがたくさん植えられていました。

そのフクギが これまた風に揉まれて 唸るんですよね~タラ~
その音は地獄の底から響いてくるようで 怖かった~

あれから40年近く 今ではアルミサッシとコンクリートに
守られていますが それでも 「台風接近!」 となると
緊張感が走ります(笑)



同じカテゴリー(自然)の記事
野放図
野放図(2014-05-14 09:38)

南の島の秋
南の島の秋(2013-11-20 09:46)

台風と体調の関係
台風と体調の関係(2013-10-22 15:52)

9月も終盤
9月も終盤(2013-09-24 09:40)


Posted by 夕焼け小焼け at 16:37│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。