2012年08月02日
サウダージ
私は人生を、魂の力を試す材料だと考えている。
ロバート・ブラウニング

昨日の瞑想会のあと 音楽談義に花が咲き
わたしが大好きな ポルトガルの民俗歌謡
<ファド> の話をしたのはいいけれど
肝心なアマリア・ロドリゲスの名前が 思い出せなくて
中途半端な話で終わってしまいました~
なので You Tube から探しました!
ファドの女王 アマリア・ロドリゲス(1920年-1999年)
ファドとはポルトガル語で「運命」「宿命」という意味だそうです。
ファドは サウダージ(郷愁、憧憬、思慕、切なさ)などの
想いのこもった どこか物悲しい響きの唄ですね。
愛と感謝と敬意をこめて・・・・
ロバート・ブラウニング

昨日の瞑想会のあと 音楽談義に花が咲き
わたしが大好きな ポルトガルの民俗歌謡
<ファド> の話をしたのはいいけれど
肝心なアマリア・ロドリゲスの名前が 思い出せなくて
中途半端な話で終わってしまいました~

なので You Tube から探しました!
ファドの女王 アマリア・ロドリゲス(1920年-1999年)
ファドとはポルトガル語で「運命」「宿命」という意味だそうです。
ファドは サウダージ(郷愁、憧憬、思慕、切なさ)などの
想いのこもった どこか物悲しい響きの唄ですね。
愛と感謝と敬意をこめて・・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 20:24│Comments(0)
│お気に入り