2012年08月26日
真のリーダーとは・・・
心と心がふれあって なんにもいわずにわかること
ただそれだけのよろこびが 人生至上の幸福さ。
やなせたかし

路地裏猫ちゃん ^^
ただそれだけのよろこびが 人生至上の幸福さ。
やなせたかし

路地裏猫ちゃん ^^
カリスマドッグトレナーの シーザー・ミラン氏の
「犬にはリハビリ 飼い主には訓練を・・・」 の理念は
問題行動を起こすワンちゃんだけでなく 飼い主側の
人間関係や 潜在的な心の問題をさえも癒してしまう。
いつも観ていて とても勉強になります。
犬は本来群れで生活をする動物です。
そこには 穏やかで毅然としたリーダーの存在が不可欠
なのです。
「群れ」 という概念は 人間社会にも当てはまりますね。
家族であったり 職場であったり 大きく言えばは国家も
「群れ」 なのです。
ただし 犬の世界では言葉は通じません ましてや
「お世辞」など・・・・
すべては エネルギーで見わけ 承認するのです。
人間社会においては 利害関係が優先されてリーダーが
決まるようなので そのリーダーがほんとうのリーダシップを
持っているのかどうか? は曖昧なのです。
そんなリーダーの元で暮していることは ストレスと不安を
生みだします。
「家庭」 にあっても 「職場」 にあっても 「国家」 にあっても
です。
シーザー・ミラン氏の 「カリスマドッグトレナー」 BS FoxTvで
やっています。
ワンちゃんを飼っていなくても 相手の心を読み取ることを
お仕事にしている方には お勧めです。
愛と感謝と敬意をこめて・・・・
「犬にはリハビリ 飼い主には訓練を・・・」 の理念は
問題行動を起こすワンちゃんだけでなく 飼い主側の
人間関係や 潜在的な心の問題をさえも癒してしまう。
いつも観ていて とても勉強になります。
犬は本来群れで生活をする動物です。
そこには 穏やかで毅然としたリーダーの存在が不可欠
なのです。
「群れ」 という概念は 人間社会にも当てはまりますね。
家族であったり 職場であったり 大きく言えばは国家も
「群れ」 なのです。
ただし 犬の世界では言葉は通じません ましてや
「お世辞」など・・・・
すべては エネルギーで見わけ 承認するのです。
人間社会においては 利害関係が優先されてリーダーが
決まるようなので そのリーダーがほんとうのリーダシップを
持っているのかどうか? は曖昧なのです。
そんなリーダーの元で暮していることは ストレスと不安を
生みだします。
「家庭」 にあっても 「職場」 にあっても 「国家」 にあっても
です。
シーザー・ミラン氏の 「カリスマドッグトレナー」 BS FoxTvで
やっています。
ワンちゃんを飼っていなくても 相手の心を読み取ることを
お仕事にしている方には お勧めです。
愛と感謝と敬意をこめて・・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 09:51│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
夕焼け小焼けさん♪こんにちは^^
私たち家族も「カリスマドッグトレナー」シーザーが大好きで
毎回、録画などをしたりして観てます。
それで^^なんだか嬉しくなっちゃってコメントしました^^
すべては、「エネルギー」ですね^^
私たち家族も「カリスマドッグトレナー」シーザーが大好きで
毎回、録画などをしたりして観てます。
それで^^なんだか嬉しくなっちゃってコメントしました^^
すべては、「エネルギー」ですね^^
Posted by 日向ぼっこ
at 2012年08月26日 10:33

☆ はじめまして~♪ 日向ぼっこさん!
犬の問題行動の数が絞られているのに
その原因である飼い主側の 問題はさまざまですね~
「カリスマドッグトレナー」 はほんとうに いろいろと
気づかせてくれる すばらしい番組ですものね!
コメントいただけて うれしいです~♪
ありがとうございました!
犬の問題行動の数が絞られているのに
その原因である飼い主側の 問題はさまざまですね~
「カリスマドッグトレナー」 はほんとうに いろいろと
気づかせてくれる すばらしい番組ですものね!
コメントいただけて うれしいです~♪
ありがとうございました!
Posted by 夕焼け小焼け
at 2012年08月26日 11:49
