2013年02月25日
一粒で二度美味しい~!^^
那覇市天久にある 癒しのプライベートサロン星のオーラさんで
マインドデトックスを主軸にした未来志向・新感覚の
タロットリーディングをやってます~♪
タロー・デ・パリとシータヒーリング
のセッションもおすすめです
詳しくはコチラから
出張もいたします

タロットリーディングをやってます~♪

タロー・デ・パリとシータヒーリング
のセッションもおすすめです

出張もいたします
人生の目的とは、今という瞬間を精一杯、誠実に生きることである
キャロル・アドリエンヌ

キャロル・アドリエンヌ

昨日ようやく 「三度目の正直!」 で
ウディ・アレンの最新作 『ミッドナイト・イン・パリ』 を観ることができた。
わが家のテレビには録画機能がないので いつも出たとこ勝負で
観たい作品を観るしかない。
WOWOWでの放映1回目は 気づかず見逃し2回目は外出で
観られず 最後の3回目を観ることができた。
行ったことはないけれど 映画の全編に映し出されるパリの街が
堪らない~!
わたしが使っているタロー・デ・パリの カードの絵柄に使われている
橋や彫像を見つけるたびに ワクワクした。
ウディ・アレンの作品は 1920年代という時代設定は多いが
今回はニューヨークではなくて パリの黄金時代へタイムトリップ!
ストーリーも奇想天外で面白いし なにしろ映像美がすばらしくて
わたしにとっては 「一粒で二度美味しい~!」的な映画でした~
愛と感謝と敬意をこめて・・・・
ウディ・アレンの最新作 『ミッドナイト・イン・パリ』 を観ることができた。
わが家のテレビには録画機能がないので いつも出たとこ勝負で
観たい作品を観るしかない。
WOWOWでの放映1回目は 気づかず見逃し2回目は外出で
観られず 最後の3回目を観ることができた。
行ったことはないけれど 映画の全編に映し出されるパリの街が
堪らない~!
わたしが使っているタロー・デ・パリの カードの絵柄に使われている
橋や彫像を見つけるたびに ワクワクした。
ウディ・アレンの作品は 1920年代という時代設定は多いが
今回はニューヨークではなくて パリの黄金時代へタイムトリップ!
ストーリーも奇想天外で面白いし なにしろ映像美がすばらしくて
わたしにとっては 「一粒で二度美味しい~!」的な映画でした~

愛と感謝と敬意をこめて・・・・
