2013年08月09日
昨日の続き
思索は下から昇ってゆくものであるとすれば、瞑想は上から降りてくるものである。
三木清

三木清

昨日の続き・・・・
あくまでも自分流なので 専門家からみたらどうなのか?
という疑問は残りますが・・・(笑)
足裏がぴったりと床に着くように 低目の椅子に深く腰をかけて
身体を少しユラユラと揺らしながら 背骨をまっすぐにします。
最初に普通に深呼吸を 2、3回してから 吐く方から腹式呼吸に
入ります。
あくまでも自分流なので 専門家からみたらどうなのか?
という疑問は残りますが・・・(笑)
足裏がぴったりと床に着くように 低目の椅子に深く腰をかけて
身体を少しユラユラと揺らしながら 背骨をまっすぐにします。
最初に普通に深呼吸を 2、3回してから 吐く方から腹式呼吸に
入ります。
腹式呼吸 その1 アファメーションバージョン
吸う息を5とすると 吐く息はその倍以上10~15ぐらい
時間をかけて 細く長く吐くようにします。
鼻から吸って 吐く息は口からでも鼻からでもいいのですが
鼻から出した方が 長く吐くことができるようです。
両手を ひじ掛のある椅子でしたらひじ掛けに
膝のうえでもオッケイ~! 手のひらを上に向けて自然な感じで
置きます。
クラウンチャクラと 両手の指がアンテナというイメージで・・・
吐く息とともに 自分のなかから要らない感情や思考を
吐き出すための アファメーションを宣誓します。
アファメーションは
「わたしは 自分のなかのネガティブなものをすべて手放します!」
でもいいし そのとき浮かんだ嫌な感情や言葉を具体的に言うのも
いいでしょう。
そうそう!それから 忘れずに自分の身体のなかで 新しい細胞と
入れ替わり もう役目を終えた細胞たちを 感謝の言葉とともに送り
出してくださいね。
そしてその吐きだしたものが 自分のハート部分から身体のなかを
どんどん下に向かって行って 足裏から大地へと解放されて行くのを
感じてください。
次に息を吸うときに 自分のクラウンチャクラと宇宙を超えた
光の世界とが キラキラと輝くパイプでつながっているようなイメージ
パイプでなくても糸でも エレベーターでもなんでも自分の好きな
ものをイメージしてくださいね。
大きく息を吸って 自分の全身の細胞ひとつひとつが光で充たされて
行くのを感じてください。
手のひらがジンジンと 熱くなるのがわかるかも知れませんよ~
回数は多くなくても大丈夫です。 吐き出すものが無くなったらそこまで。
わたしの場合は 4、5回かな~
あちゃ~ その1だけでこんなに長くなってしまった!
あとからね~!
愛と感謝と敬意をこめて・・・・
吸う息を5とすると 吐く息はその倍以上10~15ぐらい
時間をかけて 細く長く吐くようにします。
鼻から吸って 吐く息は口からでも鼻からでもいいのですが
鼻から出した方が 長く吐くことができるようです。
両手を ひじ掛のある椅子でしたらひじ掛けに
膝のうえでもオッケイ~! 手のひらを上に向けて自然な感じで
置きます。
クラウンチャクラと 両手の指がアンテナというイメージで・・・
吐く息とともに 自分のなかから要らない感情や思考を
吐き出すための アファメーションを宣誓します。
アファメーションは
「わたしは 自分のなかのネガティブなものをすべて手放します!」
でもいいし そのとき浮かんだ嫌な感情や言葉を具体的に言うのも
いいでしょう。
そうそう!それから 忘れずに自分の身体のなかで 新しい細胞と
入れ替わり もう役目を終えた細胞たちを 感謝の言葉とともに送り
出してくださいね。
そしてその吐きだしたものが 自分のハート部分から身体のなかを
どんどん下に向かって行って 足裏から大地へと解放されて行くのを
感じてください。
次に息を吸うときに 自分のクラウンチャクラと宇宙を超えた
光の世界とが キラキラと輝くパイプでつながっているようなイメージ
パイプでなくても糸でも エレベーターでもなんでも自分の好きな
ものをイメージしてくださいね。
大きく息を吸って 自分の全身の細胞ひとつひとつが光で充たされて
行くのを感じてください。
手のひらがジンジンと 熱くなるのがわかるかも知れませんよ~

回数は多くなくても大丈夫です。 吐き出すものが無くなったらそこまで。
わたしの場合は 4、5回かな~
あちゃ~ その1だけでこんなに長くなってしまった!

あとからね~!
愛と感謝と敬意をこめて・・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 21:24│Comments(0)
│お気に入り