2014年01月21日
惰性を感じたらリセットしてみる。
幸福は小鳥のようにつかまえておくがいい。
できるだけそっと、ゆるやかに。
小鳥は自分が自由だと思い込んでさえいれば
喜んでお前の手の中にとどまっているだろう。
ヘッベル

できるだけそっと、ゆるやかに。
小鳥は自分が自由だと思い込んでさえいれば
喜んでお前の手の中にとどまっているだろう。
ヘッベル
一夜あけた土曜日の朝一で かかりつけの獣医さんへ行くことに
決めてはいたのだけれど
5年ほど通っていた かかりつけの獣医さんが ここ最近
院長先生直々の診察も少なく インターンに任せきりでなんとなく
おざなりな惰性の診療内容に 不信感を抱いていたところだった。
年末に息子たち夫婦が ノラを保護して診てもらった獣医さんの
話をお嫁さんから聞いて 「よっし! 決めた~リセットだ~!」 と
わたしの中で何かが叫んだ。
決めたら迷わずその獣医さんへ向かった。
やはり 決断は正しかった。 ワンコの隠れていた病気がわかった!
決めてはいたのだけれど
5年ほど通っていた かかりつけの獣医さんが ここ最近
院長先生直々の診察も少なく インターンに任せきりでなんとなく
おざなりな惰性の診療内容に 不信感を抱いていたところだった。
年末に息子たち夫婦が ノラを保護して診てもらった獣医さんの
話をお嫁さんから聞いて 「よっし! 決めた~リセットだ~!」 と
わたしの中で何かが叫んだ。
決めたら迷わずその獣医さんへ向かった。
やはり 決断は正しかった。 ワンコの隠れていた病気がわかった!
Posted by 夕焼け小焼け at 20:35│Comments(0)
│ワンコのこと