2014年02月10日

心づくし

何か新しいことをクリエイトしている人間ってのは、光り輝いているものだ。
マイルス・デイヴィス

心づくし


大阪のお友達から 手作り石鹸がバレンタインチョコやその他
いろいろな心づくしとともに届きました~プレゼント

石鹸作りは手間も時間も経費もかかると思うけれど それぞれみな
違う香りのする石鹸・・・黒糖に小豆 パプリカ ローズヒップなどなど
なんだか美味しそう~!

ここ数年は自宅サロンを 体調不良などで閉めていたようだけれど
彼女の創造性が 再び開花したことは心から嬉しく思います。アップ

無心に石鹸をこねている時間は 彼女にとっては瞑想の時間でもあり
いままで滞っていた クリエイティビティーのチャクラが活性化しているのを
感じます。

石鹸のバリエーションは無限に近ものがあると思いますので これからも
彼女のヒラメキに期待したいと思います。

ありがとうございました~ハート


同じカテゴリー(お気に入り)の記事
微笑み
微笑み(2015-02-19 11:20)

でけた!
でけた!(2014-06-04 22:57)

亡国への道
亡国への道(2014-05-22 09:22)

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間(2014-05-21 15:39)

野放図
野放図(2014-05-14 09:38)

紫陽花
紫陽花(2014-05-13 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 16:54│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
石鹸って好きです。
ボディシャンプーなるものが主流になっているけれど・・。

天然のものとか添加物無しとか・・・ローズとかハーブとかいろいろあるけれど・・・
一番好きなのはサンダルウッドの香りのもの。
少し癖があるかな・・・。

石鹸は私にとっては、数少ない贅沢品の一つです^^。
Posted by yokochann at 2014年02月16日 20:32
☆ yokochannへ

バスタイムが いちばん心も身体もリラックスしますね。

石鹸の香りは一日の疲れを癒してくれます。
子供の頃の石鹸といえば 牛乳石鹸だったね~(笑)

髪の毛も石鹸を使っています。
リンスは このお友達が材料と作り方を教えてくれたので
さっそくそれを使ったところ わたしの髪質にはとてもよく合っていて
いい感じです。☆彡

わたしもウッディーな香りが大好きです。
ティーツリー ローズウッド フランキンセンス ユーカリなどの
精油とオリーブピルを粗塩に混ぜて バスソルトにしています。

サンダルウッドはわたしも大好きな香りでお香で使ったりしています。
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2014年02月17日 14:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。