2014年03月04日

これだったのか!

危機に臨むと、人は最悪の選択をする。
「マーフィーの法則」

未


新しいノートパソコンに替えてから気になっていた 使ってもいないのに
内蔵カメラのLEDランプが しょっちゅう点灯して意味がわからなかった。
が こんな <記事> を読んで あっ!これかも~!と
とりあえずシールを貼っておいた。  こちらの記事 に詳しく載っています。

これだったのか!

ほんとうに油断も隙もないったらありゃしない!眠っzzz 



Posted by 夕焼け小焼け at 16:03│Comments(2)
この記事へのコメント
2月は逃げるといいますが、私も年末から耳騒動に加え、風邪っぴきでしたので、
何もせぬうちに過ぎ去ったみたい。

こちら3月、日差しはすでに春の様相ですが、まだまだ風冷たい日も多く、今年は梅の開花も遅いとか。

私はノート未経験、デスクトップ派なのですが、内臓カメラは今は当然付属の機能なんですねぇ~。
Posted by yokochann at 2014年03月08日 21:44
☆ yokochann  おはようございます~♪

2月はほんとうに あっという間に過ぎてしまいましたね!

寒の戻りで 沖縄も昨日からぐっと冷えています。
と 言っても17度はありますけどね~(笑)

最近はパソコンを開けるのも なんだか億劫でブログの更新も
滞りがちになっています。

パソコンもスマホも カメラもマイクも内蔵されているので
個人情報なんか漏れ漏れでしょうね。

なりすましメールも多くて ドッペルゲンガーを錯覚しそうです。

耳の状態は少しよくなりましたか? 
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2014年03月09日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。