2010年09月15日
なんったって ターコイズ ♪

久しぶりに アルケミーボトル^^
B78 クラウンレスキュー バイオレット/ディープマゼンタ
下層のディープマゼンタ(本来は右隣と同じ色)が
濃い目のターコイズに変容している。
ここ最近は カラーボトルを横目に見ながらも
ボトルと相対してワークする という気持が薄れているのは
何故なのだろう?
ボトルの変容が加速していて そのことを受け容れられない
自分がいるのも確かだ・・・。
同じ時期に わたしの手元に届いたボトルの
下層のディープマゼンタに これだけの違いが出てきたのには
たんなる偶然?? それとも 「その意図に意識を向けてみよ」
という メッセージなのか?
B 78 クラウンレスキュー
わたしがオーラソーマレベル1 のセミナーを受けはじめた当初
頻繁に選んでいたボトル。
その頃のわたしは 精神的にいっぱいいっぱいで とても苦しい
状態に置かれていた。
無意識ながら レスキューボトルを選んでいたということは
今にして思えば 自分を変えたい 自分に今必要なのは何??
という自問自答だったのかも知れない。
B78 クラウンレスキューに たくさんの光が入ってきて
自分では わたしの本質 だと思っている 大好きなターコイズに
変容しているということを 素直な気持で喜べばいいのだろう。
今日も ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 11:46│Comments(2)
│ボトルの変容
この記事へのコメント
ほーーーー。
結構興味深い変容ですね。
ほーーーーー。
ほーーーーー。
それも個性。ということか・・・
こんどシェアーさせてくださいね。
結構興味深い変容ですね。
ほーーーーー。
ほーーーーー。
それも個性。ということか・・・
こんどシェアーさせてくださいね。
Posted by 星のオーラ♪
at 2010年09月16日 00:17

☆ 星のオーラさんへ
おはようございます~♪
忙しい毎日を 送っているようですね^^
メイドマリアンの 下層のレッドが
だんだん ディープマゼンタになる というのは
理解できますが
薄くなる こともあるのですね~
ターコイズ やはり ついてまわります(笑)
おはようございます~♪
忙しい毎日を 送っているようですね^^
メイドマリアンの 下層のレッドが
だんだん ディープマゼンタになる というのは
理解できますが
薄くなる こともあるのですね~
ターコイズ やはり ついてまわります(笑)
Posted by 夕焼け小焼け
at 2010年09月16日 07:58
