2011年10月31日
10月最後の日

ニンニクカズラ(大蒜蔓)=ガーリックバイン
ノウゼンカズラ科 花言葉:「個性的」
おはようございます!
今日は朝から うす曇りでお天気も下り坂のようです。
10月も今日で終わり カレンダーも残りわずか2枚です。
これから年末に向けて いろいろイベント事も多くなり
忙しくなりますね~
そろそろインフルエンザワクチンも 接種しておかないとね!
みなさまも 身体のメンテナンスとともにメンタルな面でも
不必要な思考パターンや思念を手放し 軽々とした気持で
年の瀬をむかえられてはいかがでしょうか?
人生の棚卸 ときどきはやってみると 何が必要で何が
不必要かがわかりますよ~

今日も ありがとうございます。 愛しています。
***********************************
星のオーラ Morning セッション
◆ シータヒーリング/タロット
◆ 初回=90分/6000円 2回目からは3000円
オーラソーマ 30分/3000円 60分/5000円
◆ 月 曜 日=①10:30~12:00
②12:30~14:00
③14:30~16:00 (時間調整可)
◆ 火/木/金= 10:30~12:00or11:00~12:30
お申し込みは
星のオーラ予約お申し込みフォーム または
メール ermoria☆i.softbank.jp ☆を@に替えてくださいね。
℡090-8629-9515 (上間) まで直接ご連絡ください。
みな様のお越しを 心よりお待ちいたしております。
************************************
*なお勝手ながら 11月の10日(木)と11日(金)は研修のため
Morningセッションは休ませていただきます。
Posted by 夕焼け小焼け at 09:37│Comments(2)
│セッション
この記事へのコメント
はじめまして^^
初コメです。この季節になるとこの花があちらこちらで見かけるようになりますね。私も一昨年ぐらいに会社のブログでこの花を紹介した事があります。でも・・花の名前が未だに解らずじまいな状態でした(@Д@;が、こちらの方で名前が解明したので2年間のモヤモヤした気持ちがスッキリ!!
いきなりのご訪問失礼しました。ペコリ(o_ _)o))
初コメです。この季節になるとこの花があちらこちらで見かけるようになりますね。私も一昨年ぐらいに会社のブログでこの花を紹介した事があります。でも・・花の名前が未だに解らずじまいな状態でした(@Д@;が、こちらの方で名前が解明したので2年間のモヤモヤした気持ちがスッキリ!!
いきなりのご訪問失礼しました。ペコリ(o_ _)o))
Posted by チェルシ-R at 2011年10月31日 09:52
☆ チェルシーRさん こんにちは~♪
コメントありがとうございます!
2年間のモヤモヤが解消されて よかったです^^
ちなみに ニンニクカズラの名前の由来は
葉を揉むと ニンニクに似た臭いがするからで
お花は水飴のような 甘い香りがします。
子育てに頑張っていらっしゃるようですね~
子どもも手のかかる期間は わずかですからね
今をたいせつに そしてたのしんでくださいね~♪
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
2年間のモヤモヤが解消されて よかったです^^
ちなみに ニンニクカズラの名前の由来は
葉を揉むと ニンニクに似た臭いがするからで
お花は水飴のような 甘い香りがします。
子育てに頑張っていらっしゃるようですね~
子どもも手のかかる期間は わずかですからね
今をたいせつに そしてたのしんでくださいね~♪
ありがとうございました。
Posted by 夕焼け小焼け
at 2011年10月31日 16:00
