2012年06月23日

おそるべし固定観念!

つねに願いなさい。
願わなくては何事も起こりません。

ジョセフ・マーフィー
おそるべし固定観念!


梅雨も明け いよいよ長いながい 沖縄の夏 到来です。晴れ汗

西日のあたるこの小部屋 今までずっと日除けのスダレで
ビッチリと蔽っていたのですが それを先日の台風対策で
取ったところ かえって風が通って涼しいの~アップ

はは~ん! これも思い込みのひとつだったはず!

西日は暑いから遮らなくては という固定観念に捉われて 
かえって ものごとを複雑にしていた ということに
いまさらながら 気がつきました。

西日があたるのは 夕方だけ・・・
その時間帯は 遮光カーテンを必要な分だけ引けばいい!

なのに なのに今までの8年間は 窓全面をスダレで蔽って
朝から暗いし 風通しは悪いし それよりなにより窓と窓格子
の間の お掃除がまったくできない状態でした。

今はひじょ~に! 気持ちがよい!!ピカピカ

「~~でなければならない!」 という固定観念おそるべし~あかんべー 
ということは まだまだ固定観念で無駄なことをしている
あるいは人間関係においても 自分の勝手な思い込みで
複雑にしている・・・という可能性はあるはず~

チェック! チェック~! うふふ これはたのしいぞ~っ♪赤



同じカテゴリー(今日の気づき)の記事
もう充分!
もう充分!(2015-07-20 10:49)

天の采配
天の采配(2015-03-20 21:09)

期待も出てきた。
期待も出てきた。(2015-03-19 21:01)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:10│Comments(0)今日の気づき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。