2012年10月06日
寄る年波とは・・・トホッ!^^;
いかにも「生きてる!」って感じで生きる。
楽しく生きてこそ人生なんです。
斉藤一人

楽しく生きてこそ人生なんです。
斉藤一人

最近 何気なくやっている言動で 「嗚呼! 齢だな~!」
と自分で気がついたこと (笑)
スーパーで買い物をしているとき カートに両肘をのせて
もたれかかって歩いている。
これは見ていると たいがいのおばさんはやっている。
2リットル×6本=12キロの 水1ケースを重いと 感じる。
以前はいちどきに2ケース買い込んだが 今は1ケースが精一杯!
ついに出た~! 「ヨッコラショ!」 椅子から立ち上がるときや
一日が終わってお布団に大の字になるときに出てしまう。
目薬を点すとき まぶたを親指と人差し指で 開けておかないと
目薬が目に入らない。 口の方はしっかり開いているのに~!
眉毛の白髪を抜きたいが メガネをかけないと見えないし
かけると メガネがジャマで抜けない という矛盾。
知らない人(特に若い人)に 気軽に話しかけてしまう。
しかも 声がデカイ。
などなど・・・ と まあ いろいろあるけれど 自分で気がつく
うちはまだいいか~(笑)
愛と感謝と敬意をこめて・・・
と自分で気がついたこと (笑)
スーパーで買い物をしているとき カートに両肘をのせて
もたれかかって歩いている。
これは見ていると たいがいのおばさんはやっている。
2リットル×6本=12キロの 水1ケースを重いと 感じる。
以前はいちどきに2ケース買い込んだが 今は1ケースが精一杯!
ついに出た~! 「ヨッコラショ!」 椅子から立ち上がるときや
一日が終わってお布団に大の字になるときに出てしまう。
目薬を点すとき まぶたを親指と人差し指で 開けておかないと
目薬が目に入らない。 口の方はしっかり開いているのに~!
眉毛の白髪を抜きたいが メガネをかけないと見えないし
かけると メガネがジャマで抜けない という矛盾。
知らない人(特に若い人)に 気軽に話しかけてしまう。
しかも 声がデカイ。
などなど・・・ と まあ いろいろあるけれど 自分で気がつく
うちはまだいいか~(笑)
愛と感謝と敬意をこめて・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 17:27│Comments(0)
│今日の気づき