2013年07月26日
愛の裏返しは無関心
怒りは、人から若さを奪う。
いつまでも若さを保ついちばんの美容法は、心をおだやかに保つことだ。
植西聰

今日の那覇の空 6:55am
いつまでも若さを保ついちばんの美容法は、心をおだやかに保つことだ。
植西聰

今日の那覇の空 6:55am
目の前の棚に積み上げている本のなかから 何気なく引き抜いた一冊・・・・
以前にも何回か記事にしたことがある マイ・フェイバリト・ブックを
久しぶりに手に取り無意識に開いたページの一節を読んで はた!と気づいた。
と いうかあまりのシンクロに ちょっと驚きもあった。
今週初めに起きた 山口県の限界集落で起きた5人殺害・放火事件。
今朝 事件発生後 五日ぶりに身柄を確保された<63歳の男> と呼ばれた
参考人の心情が わたしの胸を突いた。
ウルフ・W・トライン著 『万能の鍵』<愛の秘密と力と効果>の章から抜粋
誰かについて、その人は悪いとか間違っているという考えを抱けば、
相手にそれを示唆することになる。
相手が敏感であればあるほど、あるいは主体性が弱ければ弱いほど、
したがって誰かの思考の力に動かされやすいほど、その影響を受けるだろう。
だから誰かを悪い人だと考えることで、その人が悪事をなすことにわたしたちも
加担しているかもしれない。
同じように、誰かを正しい人だ、よい人だ、誠実だと考えれば、正しさや善良さや
誠実さが相手に示唆され、相手の人生や行為によい影響を与える。
愛と感謝と敬意をこめて・・・・・
以前にも何回か記事にしたことがある マイ・フェイバリト・ブックを
久しぶりに手に取り無意識に開いたページの一節を読んで はた!と気づいた。
と いうかあまりのシンクロに ちょっと驚きもあった。
今週初めに起きた 山口県の限界集落で起きた5人殺害・放火事件。
今朝 事件発生後 五日ぶりに身柄を確保された<63歳の男> と呼ばれた
参考人の心情が わたしの胸を突いた。
ウルフ・W・トライン著 『万能の鍵』<愛の秘密と力と効果>の章から抜粋
誰かについて、その人は悪いとか間違っているという考えを抱けば、
相手にそれを示唆することになる。
相手が敏感であればあるほど、あるいは主体性が弱ければ弱いほど、
したがって誰かの思考の力に動かされやすいほど、その影響を受けるだろう。
だから誰かを悪い人だと考えることで、その人が悪事をなすことにわたしたちも
加担しているかもしれない。
同じように、誰かを正しい人だ、よい人だ、誠実だと考えれば、正しさや善良さや
誠実さが相手に示唆され、相手の人生や行為によい影響を与える。
愛と感謝と敬意をこめて・・・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 16:34│Comments(2)
│今日の気づき
この記事へのコメント
いつもブログを楽しく拝見させていただいてます。 夕焼け小焼けさんの おすすめする本を読んでいますが、本当に 有り難いです。リアルタイムに必要な言葉たちが話しかけてきます。勿論、夕焼け小焼けさんの日常も、私にとっては素敵です。 これからも いろいろ感じたことを 私たちに聞かせてください。 今年の夏は、かなり濃厚です。
Posted by jamilar at 2013年07月27日 20:25
☆ jamilarさん 元気でしたか~! 夏バテなどしていませんか?
おおっ! ほんとうに~? かなり偏見と独断で 自分が読んで腑に落ちた一節など
気ままに載せているだけでしたので そう言っていただけると嬉しいです。♪
二婆の暮らしぶりは ブログには書けないことばかりで~^^;
あなたも いつもあなたらしく輝きながら 身体に気をつけてこの夏をお過ごしくださいね!
いつも読んでくれて ありがとう~♪
おおっ! ほんとうに~? かなり偏見と独断で 自分が読んで腑に落ちた一節など
気ままに載せているだけでしたので そう言っていただけると嬉しいです。♪
二婆の暮らしぶりは ブログには書けないことばかりで~^^;
あなたも いつもあなたらしく輝きながら 身体に気をつけてこの夏をお過ごしくださいね!
いつも読んでくれて ありがとう~♪
Posted by 夕焼け小焼け
at 2013年07月27日 21:13
