郵政事業の見直し

夕焼け小焼け

2010年08月11日 20:51










今日は朝から 爽やかな風が吹いて どことなく

秋の気配を感じました。


暦の上では 立秋も過ぎたことだし
今年は 暑中見舞いを出し損ねていたので
残暑お見舞いでも・・・と ハガキを買うことに・・・

久しぶりに首里郵便局へ行ったところ あらら~っ!
以前とはまるで様変わり~!

小さな窓口がたった ひとつ

ここで ハガキや切手が買えるのかしらん
と 心配になりました。

思わず 窓口のニーニーに

「ここでは いったい何ができるの?」
「切手とハガキを買いにきたんだけど?」

と 訪ねたら 

「保険や郵貯とか振り込み以外は 取扱っています」
とのことでした。

以前は小包を出しに来て ついでに振り込みやら
ATM も使えたのが また車に乗って別の場所に移動?

これでは 車を持たないお年寄りたちは
さぞかし不便だろうな~と 寂しい気持ちになりました。


今日も ありがとうございます。

関連記事