ちと疲れております・・・・(o´Д`)=з
論理的に考えるというのは意外と限られた要素しか考えていない。
直感というのは、自分の経験・価値観・思いなどを
脳が総合的に無意識に判断し出した結果なんです。
そこには大きな情報量がつまっている。
茂木健一郎
先々週の金曜日に入院した母が 昨日の午後退院した。
この十日間はかなりハードな毎日だった。
仕事を終えていちど家に寄って 汗だくの制服を着替えて ワンコのお世話をして
母の施設に必要な物を取りに行ってから 病院へ行く・・・の繰り返し。
休みの日には 医療費限度額の証明をもらいに市役所に行き その合間合間に自分の
病院へ薬をもらいに・・・と かなり動いた。
母は下血したとビックリして救急外来に駆け込んのだったが 入院して胃カメラや内視鏡
の検査を受けたが 内臓には異常がなくましてや 母がいちばん怖れているクローン病の
再発の兆候はなかった。
診断結果は 人工肛門のパウチの穴が狭くて それで傷がついたのでは?に落ち着いた。
わずか十日間の入院で 母の要請でわたしが病室に運び込んだ荷物 退院のときには
大きな袋五つになっていた。
今日は仕事が休みなので 助かった。 また明日から元気に働けるように身体を休めておこう。
関連記事