大雨と代車

夕焼け小焼け

2011年05月16日 21:02


         八重のクチナシ アカネ科 
    花言葉:「とてもうれしい」「幸福」「喜びを運ぶ」
  熟しても実に口が空かないので 「口無し」 だそうな~





今日は 朝一で 車検の車を預けに隣市まで・・・

乗り慣れない代車での帰り道 前が見えないくらいの
土砂降りで チョ~怖かった~!

その代車 と云うのがピッカピカの新車で
乗り心地は抜群だったけれど 気を使う。

わたしの車が 2回目の車検ということで5年になる。
暗に「お乗り換えはいかが?」 と
最新モデルの試乗に 用意された代車に違いない。 

そのせっかくの配慮も 雨の音でエンジン音も
カーラジオから流れるご機嫌なナンバーも
かき消されて台無し。

滝の下をくぐり抜けるような大雨に ワイパーも
セッセと忙しなく動くが すぐに前方が煙る。 
信号を確認するのが やっとこさだった。 


そんな 大雨だというのに
こともあろうに 工場に傘を忘れてきた。

帰りがけに寄った 病院とスーパーでは
車から建物までのわずかな距離を
傘もささずに走ったが 髪から滴がたれるほど
ずぶ濡れになった。


今日も ありがとうございます。

関連記事