台風時のわが家の必須アイテム

夕焼け小焼け

2013年06月09日 20:52

タロー・デ・パリシータヒーリング
のセッションもおすすめです詳しくはコチラから
セッション時間と料金の見直しをしました~!
どうそこの機会にお試しくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

笑いは、我々がたった今生きている瞬間を祝うものである。
この贈り物は分け合わなければならない。

ヘーゼルデン財団




台風3号が発生しています。 


昨年は大型台風の直撃で ここ那覇でもかなりの植物たちがやられました。

その影響だと思いますが 去年の秋からはどこを見ても

季節の花が少ないようで さみしいかぎりです。


今頃だと ゴールデンシャワーの花房が金色に輝くのを

みることができるはずなんですが あまり目にしませんね。


梅雨が明ければ 本格的に台風シーズンです。

今からできるだけ家の周りを 日ごろから片づけておきたいものです!



そうそう! 台風対策にはいろいろと揃える物もありますが

わが家の必須アイテムをご紹介しますね。 ↓

マイクロファイバー(?)の 手拭きとか足拭きマットとか


台風の風雨が吹き付けると アルミサッシ戸のところから

雨水がビチャビチャ! と入ってきて困ります。

以前はバスタオルなど大きめのタオルを詰めていたのですが

すぐにビジョビジョになってしまいます。


細長いのがボタンで輪っかになる手拭き用で 大きめのが足拭きマット。

買ってはみたものの 感触が嫌なのか母が使ってくれなくて

お蔵入りしていたのを 一昨年の台風のときに使ってみたところ

給水力が抜群によく 保水時間も長くてこりゃ~いい!ってことで

もっぱら 台風対策として大活躍しています。


充分水を吸ったら 洗濯機で脱水するとまた復活!です。

バスタオルではこうはいきません。


値段はたしか両方ともに 480円くらいだったと思いますが

手拭き用の方が長いので アルミ戸の敷居にはピッタシです。


愛と感謝と敬意御こめて・・・・・

関連記事