2010年03月07日
あなたは誰と 契りますか?



昨日と一転して 今日は少し肌寒くなりましたね~
昨夜のこと
母が観ているテレビから とても心を打たれる
歌声が聴こえてきました。
夜はほとんどテレビを観ない わたしですが
なんだろう?と リビングのテレビをつけたところ
外国人が 五木ひろしさんの ♪ 契り ♪ という演歌を
唄っているところでした。
NHK 「のど自慢大家」の各地方で
チャンピオンになった方々の
グランドチャンピオンを 決める大会だったようです。
♪ 契り ♪ を唄っていた ブラジル人の方は
日本に来て3年くらいで まだ日本語もよくわからない
のだそうですが とても丁寧に歌詞を唄いあげていて
聴く人すべての心を うつものでした。
「心をこめる」ということには 魂が宿りますね!
何ごとにおいても 上手いとか下手とかの
技術的なこととは別のもの つまりはいかに心をこめるか!
が人に感動を与えるものだな~とつくづく感じさせられました。
その後 グランドチャンピオンに選ばれたのは
やはりこの方でした。
阿久悠さんの作詞だそうですが
詩としてもすばらしい~!
契り 作詞:阿久悠
あなたは誰と契りますか
永遠の心を結びますか
波のうねりが岸にとどく
過去の歌をのせて
激しい想いが砕ける 涙のように
緑は今もみずみずしいか
乙女はあでやかか
人の心は鴎のように
真白だろうか
愛するひとよ 美しく
愛するひとよ すこやかに
朝の光が海を染める
生きる夢に満ちて
まぶしい願いがきらめく いのちのように
流れは今も清らかだろうか
子供はほがらか
人はいつでも桜のように
微笑むだろうか
愛するひとよ 美しく
愛するひとよ すこやかに
愛するひとよ 美しく
愛するひとよ すこやかに
あなたは誰と契りますか
永遠の心を結びますか
波のうねりが岸にとどく
過去の歌をのせて
激しい想いが砕ける 涙のように
緑は今もみずみずしいか
乙女はあでやかか
人の心は鴎のように
真白だろうか
愛するひとよ 美しく
愛するひとよ すこやかに
朝の光が海を染める
生きる夢に満ちて
まぶしい願いがきらめく いのちのように
流れは今も清らかだろうか
子供はほがらか
人はいつでも桜のように
微笑むだろうか
愛するひとよ 美しく
愛するひとよ すこやかに
愛するひとよ 美しく
愛するひとよ すこやかに
長々と 今日もありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 13:28│Comments(0)
│勝手に そう・・・思う。