2010年07月16日

第2層の植物と繋がる・・・

第2層の植物と繋がる・・・

8日目のガーベラ とても元気!



7月8日の シータヒリング応用DNAの演習で
第7層を通して 第2層の植物の
空間に入り「無条件の愛」を送る という演習をした。

そのときに わたしが選んだのがこのピンクのガーベラ。


一般常識では ガーベラはすぐに首が垂れて日持ちしない
というのが定説なので
おそらくこの花が選ばれたのだと思う。

あれから今日で 8日目になるが
この暑さのなかでも ピンクのガーベラは
自分の存在を誇示するかのように ますます輝いている。

毎日お水を替えながら 「あんたはパーフェクト!」
「なんて 可愛いの~!」「素晴らしい!」などなど
ポジティブな言葉がけをしている。

植物の空間に入る ということは
人の体内に意識を入れる際の 繊細な感覚を
体感するための演習のようだった。

「無条件の愛」という漠然とした観念が 
このガーベラを見ていると 視覚化されて実感できる
そんな気がする。


今日も ありがとうございます。



同じカテゴリー(シータヒーリング)の記事
春らんまん
春らんまん(2014-02-03 21:19)

久々の実践会へ~♪
久々の実践会へ~♪(2013-09-08 09:41)


Posted by 夕焼け小焼け at 09:43│Comments(0)シータヒーリング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。