2010年07月30日

ひとつひとつ 解放する。

ひとつひとつ 解放する。

久しぶりの青空~





ようやく今日は
お洗濯物を 外に干すことができて大助かり~アップ


なんだかんだ 言っているうちに
7月も明日で 終わりですね~



***********

シータヒーリングのセミナー修了以来
インストラクターの先生が 渡米されていて
実践会に参加する 機会もないので
とりあえず 今は勉強のために
自分にいろいろと 応用しています。


今日は いまだに引き摺っている母に対する
<嫌悪感> について 掘り下げ。 

自分を生み育ててくれた母親を 嫌悪するなんて
そんなことがあっていいものでしょうか?

この世でかけがえのない 愛すべき存在
ということは 百も承知ですが
感覚として わたしのなかには厳然として
母に対する <嫌悪感> があるのは事実です。

この二律背反こそが わたしの苦悩の元凶だとも言えます。


シータヒーリングのテクニックのなかに
「浮遊記憶を解放する」という
思い込みへの働きかけがありますが
まずそれを 自分へ応用してみることにしました。

これが ドンピシャ! でした・・・

浮遊記憶とは・・・ 顕在意識が働いていない状態
のとき(わたしの場合は夢うつつの時)に
受け入れてしまった 不必要な記憶
(特定の音とか言葉とか) が繰り返されたとき
その人が覚醒している 現実世界に
トラウマ的状況を 再生してしまう・・・ というもの。


この「浮遊記憶」を解放するプロセスを応用して
セルフヒーリングしたところ
過去のその場面を 思い出してみても
それは 場面だけの再生であって 
<嫌悪感> という感覚は
まったくと言って いいほど感じませんでした。

例えるなら 歯が痛いときに
鎮痛剤を飲むと 頭のどこかで痛みは感じるのに
実際には痛くない・・・みたいかな??


とりあえず 「おめでとうございま~す!」
って 思わず心のなかで拍手~! 


今日も ありがとうございます。



同じカテゴリー(シータヒーリング)の記事
春らんまん
春らんまん(2014-02-03 21:19)

久々の実践会へ~♪
久々の実践会へ~♪(2013-09-08 09:41)


Posted by 夕焼け小焼け at 22:04│Comments(2)シータヒーリング
この記事へのコメント
こんにちは


感情コントロールって難しいですね



私も


いろんな感情に苛まされる事がありますが


そんな自分を認める事にしてます


そのほうが


楽ですから(笑)
Posted by オカズ屋 at 2010年07月31日 15:37
☆ オカズ屋さんへ


不必要な 感情はどんどん捨てるに


限りますね~^^


身も心も軽くなると

また新しい一歩が 踏み出せる


のかも知れませんね~♪
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2010年07月31日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。