2010年08月01日
叔母ちゃんから・・・。

8月になりましたね~
けど?? 今年は台風の発生が あまりに少なくて
なんだかへん・・・
こんな夏も珍しいようで 大丈夫なんだろか?
そんな8月最初の日に
兵庫県の片田舎で 定年後のスローライフを
たのしんでいる義妹から
彼女が虫と格闘しながら育て収穫した
キュウリやトマトなどの 夏野菜が送られて来たので
ふたりの子ども達にも 叔母ちゃんが作った
新鮮野菜を食べさせたくて さっそく配って来ました。
でっかいキュウリは 浅漬けにして
花のついたミョウガは 甘酢に漬けて・・・と
かあさんも ちょぴん手を加えましたよ~
たまたま姉弟 二組夫婦の住まいが同じ地区なので
こんなときには夜からでも 配って歩けるので助かります~^^
みんなの愛情が いっぱいの野菜だからね!
きっと 身体にいいはずよ~ 心して食べなさいね~

今日も ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 21:56│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
清涼感のある記事です
こちらこそ
有難うございます。

こちらこそ
有難うございます。
Posted by オカズ屋 at 2010年08月03日 10:23
☆ オカズ屋さんへ ♪
ありがとうございます~^^
義妹は 大阪の都会育ちで
キャリァウーマンでしたが
旦那の希望で 赤穂へ引っこんで
スローライフを始めました。
今では 旦那より義妹が
野菜作りをたのしんで
いるようです。
ミョウガの花も 美味しいですね~♪
ありがとうございます~^^
義妹は 大阪の都会育ちで
キャリァウーマンでしたが
旦那の希望で 赤穂へ引っこんで
スローライフを始めました。
今では 旦那より義妹が
野菜作りをたのしんで
いるようです。
ミョウガの花も 美味しいですね~♪
Posted by 夕焼け小焼け
at 2010年08月03日 11:38
