2010年09月21日

みんな たいへんだな。

頭ばかりで考えるかわりに
感じるように 知覚するようにつとめてごらん。
人生の深い意味は思考のもっとむこう側にあるんだ。
 by エンリケ・バリオス   著書:「アミ小さな宇宙人」

みんな たいへんだな。



昨日は 敬老の日 でしたね~

わが家にも 84歳になる該当者 わたしの母がおります。
なので その孫たち

息子夫婦からは
「今日は行かれなくてごめんなさい 今週末にはプレゼント届けに伺います~」
とメールが入った。

また夕方には 娘夫婦が上がりもせずに玄関先で ばあちゃんに
プレゼントだけ手渡して 慌ただしく去っていった。


先月は わたしとばあちゃんの誕生祝いやら 旧盆もあって
それぞれ 気を遣ってもらったのに ありがたいこっちゃな~!



今日も ありがとうございます。


タグ :敬老の日

同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 14:10│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
こんにちは


元々


~~の日に抵抗があり(笑)


特別な事はしませんが


常日頃の



孝行も足りません…(泣)



元気が一番で



心配をかけないように


行きたいです…(照)
Posted by オカズ屋 at 2010年09月22日 13:18
☆ オカズ屋さんへ

そうそう!

元気で 家族みんなが

仲良く・・・・これがいちばんの

プレゼントですね~^^

わたしも ~~の日 とか

~~記念日ってのは 

できれば オールナッシングで

行きたい~(笑)
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2010年09月22日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。