2010年10月15日

影踏み

昨日の空 6:20am 今日は雨模様   天使が祈っている^^
影踏み
今の自分と そうありたいと思う自分の間にあるのは
ただひとつ恐怖心です。
そして、恐怖に対する唯一の最高の薬はどんな時も行動なのです。

                                     by 読み人知らず


昨日から妙に この言葉にひっかかって
その意味を見出そうとしますが 自分のなかで
上手く纏まりません。
 
そもそも 「今の自分」とは どれだけ知覚できるもの
なのでしょうか?

人は自分の目で 自分の背中や顔を実像として見ることは
できません。

さらに意識においては 自分で知覚できる顕在意識は
全体のわずか10パーセントといわれていますから
残りの90パーセントは 潜在意識として眠ったままなのです。

物理的な自分の肉体を 全体像として捉えることもなく
わずか10パーセントの 顕在意識が創り上げた「今の自分」

その「今の自分」が さらに「そうありたい自分」という
虚像に想い焦がれることは 幻想が幻想を追い求める行為
でしかありません。

とうぜんそこには 追いかけても追いかけても自分では
踏むことのできない しかも常に背後に忍び寄る「自分自身の影」
が「恐怖心」となって つきまといます。

「そうありたい自分」とは 「今の自分が」他者に投影する
自分のなかの「影」の部分に ほかならないのです。 

そのことを認め 手放さないかぎり
永遠に 影踏みを続けることになるでしょう。

それは空しさと疲労感をともない やがては
「恐怖心」を生みだします。
人はその埋め合わせとして 何かに依存するように
なるかもしれません。 
アルコール 薬物 ネット ゲーム セックス
占い ヒーリング・・・etc 

ほどほどは疲れを癒し やる気を促すものですが
過度の依存とは それに自分を明け渡すことです。

「恐怖に対する唯一の最高の薬はどんな時でも行動なのです」
その行動とは 他者への投影ではなく
「今の自分」の探究への道を 歩き出すこと・・・ 
探究の道を歩くことでしか 見つけることのできない
自分の「本質」を手に入れる宝探しの旅へ 出発すること・・・

そんなことを この言葉のなかから 感じました。



今日も ありがとうございます。




同じカテゴリー(勝手に そう・・・思う。)の記事
風呂敷パワー??
風呂敷パワー??(2014-04-23 16:46)

怖いものは。
怖いものは。(2014-02-01 20:38)

膨らんだ風船
膨らんだ風船(2014-01-13 20:54)

老いを自覚する。
老いを自覚する。(2013-12-22 16:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。