2010年12月24日

クリスマス渋滞

私は私自身の証人である        サン・テグジュペリ 『人間の土地』より
クリスマス渋滞
               おおっ! 清冽な夜明け~!



夕暮れの おもろまちを突っ切って 安謝川の向こうの
ライブハウスまで ギターを担いだ息子を送って来ました~!

どこも車 車 車! あれっ ふつうのジョオトォ~~!
みたいなフレーズになっちゃった~(笑)

交差点で青になっても 右折する車のお尻がいくつも斜めに
重なっていて 直進できな~い @@;


今夜はクリスマスイヴ みんな家路を急いでいるんだなおうち
助手席には クリスマスケーキの箱が乗っているのだろうなプレゼント
それとも 彼女と待ち合わせて ディナーにでかけるのかな食事

な~んて 前方に連なる 赤いテールランプを眺めていたら
なんだか微笑ましい気分になって 街のイルミネーションにも
足早に舗道を往き交う人の肩にも 天使たちがキラキラ光る
虹色の粉をいそがしそうに 振りかけて飛びまわっている姿が
見えるようでした。ピカピカ


わが家では一足早く昨夜 娘夫婦がケーキとクリスマスプレゼントを
持って来てくれました。
帰りには できたてのリンゴジャムを持たせましたよ~


明日が過ぎれば こんどはお正月を迎える準備が待っている~ぶーん


今日も ありがとうございます。



同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 20:41│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
おはようございます



おや



息子さんは



グルーブに行ったんですか?



セッションしたいですね
Posted by オカズ屋 at 2010年12月26日 08:52
☆ オカズ屋さん こんにちは~♪

安謝川の向こう だけで解っちゃいますね~

7月ごろから 月一ぐらいらしいですが・・・

わたしは いちども聴きに行ったことが

ありません~ 嫌がるので ^^;

息子のは 「アシッド・フォーク」 というジャンルらしいです。

暗いから マニアックな人にしか受けないらしい@@;

いつか お世話になることがあるかも知れませんね

そのときは どうぞよろしくお願いいたします(母心) ^^;
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2010年12月26日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。