2011年01月03日

重箱に詰まった幸せ

神さまは台所の鍋の間にいる    by マザー・テレサ
重箱に詰まった幸せ
   大天使ミカエル いつもありがとうございます!



昨夜は お正月恒例の家族全員集合~! だった。

まずは 関東風のお雑煮でお正月を祝い 年頭の挨拶。

子らの父親から 全員にお年玉が配られた。 ラッキー!

そして 封印を解かれた三段重の おせちのふたが
開けられ テーブルの上に並べられた。

それを見た息子が 
「チョ~懐かしい! 何十年ぶりだぁ~!?」 とわたしに
訊くので

「それは お父さんがいちばん知っているんじゃな~い?」
と 息子の隣に座る人に 視線はやらずに答えた。

そう 実に二十数年ぶりの 三段お重の登場だった。

筑前煮は手間暇かけただけあって 自分でも会心の出来だ。
黒豆も自分では 色つやに納得がいかないが
おおむね好評だった。

みんながそれぞれの想いで 噛みしめてくれたおせち料理
年末から大掃除をしながらの 買い出しに煮込みと大変だった。

でも みんなの明るい笑顔と屈託のない会話を聴いていると
ただただ この幸せな瞬間を思い出させてくれた古い重箱に
感謝の気持ちでいっぱいになった。

昨夜遅くに 洗って乾かしておいた重箱を 今日はきれいに
拭き上げ箱に納めて 棚の奥に仕舞った。 来年もよろしく!!


集合写真と おせちを撮り忘れたのが残念~ヒミツ


今日も ありがとうございます。



同じカテゴリー(勝手に そう・・・思う。)の記事
風呂敷パワー??
風呂敷パワー??(2014-04-23 16:46)

怖いものは。
怖いものは。(2014-02-01 20:38)

膨らんだ風船
膨らんだ風船(2014-01-13 20:54)

老いを自覚する。
老いを自覚する。(2013-12-22 16:53)


この記事へのコメント
おはようございます



いい お正月ですね


笑顔が浮かびます
Posted by オカズ屋 at 2011年01月04日 10:16
☆ オカズ屋さん

お仕事始めおつかれさまです

ありがとうございます!


穏やかな よいお正月です ♪

昨日は いちにちのんびりして

疲れをとりました~♪
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2011年01月04日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。