2011年01月13日
チャーギも青々!
誰もあなたに助言や手助けはできません。
誰も。
ただ一つの手段があるだけです。
自らの内にお入りなさい。 by リルケ

今日はようやく陽射しも出て 暖かくなりました~
寒い日が続いたおかげで 年末の30日に買った
正月のお花 玄関のアレンジメントと
仏壇用の生け花が まだまだいけそうです。
火の神のチャーギなんて コンロのすぐそばに置いて
あるにもかかわらず 11月初旬からずっと元気です。
根が出ているわけでもないのに 枝が伸びて
青々とした新緑になっています。 (笑)
今月の27日が 火の神の御願解きの日にあたるけれど
どうしたものかな??
今日も ありがとうございます。
誰も。
ただ一つの手段があるだけです。
自らの内にお入りなさい。 by リルケ

今日はようやく陽射しも出て 暖かくなりました~

寒い日が続いたおかげで 年末の30日に買った
正月のお花 玄関のアレンジメントと
仏壇用の生け花が まだまだいけそうです。
火の神のチャーギなんて コンロのすぐそばに置いて
あるにもかかわらず 11月初旬からずっと元気です。
根が出ているわけでもないのに 枝が伸びて
青々とした新緑になっています。 (笑)
今月の27日が 火の神の御願解きの日にあたるけれど
どうしたものかな??
今日も ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 16:53│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
こんばんは
私のお袋の話みたいです…
折り紙つきの
沖縄人ですね
(笑)

私のお袋の話みたいです…
折り紙つきの
沖縄人ですね

Posted by オカズ屋 at 2011年01月13日 21:28
☆ オカズ屋さん
コメントありがとうございます~♪
ダ~ル(笑) お袋世代だし
少なくとも 30代半ばの
自分の子どもたちよりは
沖縄が長いもの~(笑)
コメントありがとうございます~♪
ダ~ル(笑) お袋世代だし
少なくとも 30代半ばの
自分の子どもたちよりは
沖縄が長いもの~(笑)
Posted by 夕焼け小焼け at 2011年01月14日 08:34