2011年01月19日
ワクワクドキドキな一日。
自分で自分を 励ましてあげなさい。 by お釈迦さま

やっぱり今日は ワクワクドキドキがたくさ~んの一日に
なりました
ミツコさんの奏でる クリスタルボウルの倍音に
わたしのクラウンチャクラも ボヨヨォ~~ン!と共鳴して
瞼の裏に繰り返し現れたのはロイヤルブルーとゴールドの
光の曼荼羅模様。
いつしか禿鷹の眼となり バーミヤン辺り(??)を
俯瞰して ベージュ色のなだらかな砂漠の上を悠々と旋回し
身も心もすっかりリラックス!
気持のよい 1時間があっという間に過ぎていました。
ランチを挟んで 午後からはシータの実践会。
ここでは わたしのインナーチャイルドが抱えていた怒りの根っこが
意外なところにあって 涙を流しながらの大爆笑~
まさに 「食べ物の恨みは怖ろしい」 「三つ児の魂百までも」 とは
よく言ったものだな~と痛感いたしました。
思考パターンの掘り下げで そこまで解ったけれど そこから先が
まだまだあったのには驚かされました。
過去世でも 常に何かを奪われるという体験をしていたようでした。
そして自分が傷つかないための 常套手段である強固なペルソナを
被り 「奪われても 奪い返すな!」「毅然とするべし!」
などという 不条理な信念体系を作り上げていました。
そこのところを引き抜いて これからは自分の感情をもっとありのまま
素直に表現しても大丈夫! と 置き換えてもらいました。
気分は 今日のお天気のように 晴ればれ~!
今日も ありがとうございます。

やっぱり今日は ワクワクドキドキがたくさ~んの一日に
なりました

ミツコさんの奏でる クリスタルボウルの倍音に
わたしのクラウンチャクラも ボヨヨォ~~ン!と共鳴して
瞼の裏に繰り返し現れたのはロイヤルブルーとゴールドの
光の曼荼羅模様。
いつしか禿鷹の眼となり バーミヤン辺り(??)を
俯瞰して ベージュ色のなだらかな砂漠の上を悠々と旋回し
身も心もすっかりリラックス!
気持のよい 1時間があっという間に過ぎていました。
ランチを挟んで 午後からはシータの実践会。
ここでは わたしのインナーチャイルドが抱えていた怒りの根っこが
意外なところにあって 涙を流しながらの大爆笑~

まさに 「食べ物の恨みは怖ろしい」 「三つ児の魂百までも」 とは
よく言ったものだな~と痛感いたしました。
思考パターンの掘り下げで そこまで解ったけれど そこから先が
まだまだあったのには驚かされました。
過去世でも 常に何かを奪われるという体験をしていたようでした。
そして自分が傷つかないための 常套手段である強固なペルソナを
被り 「奪われても 奪い返すな!」「毅然とするべし!」
などという 不条理な信念体系を作り上げていました。
そこのところを引き抜いて これからは自分の感情をもっとありのまま
素直に表現しても大丈夫! と 置き換えてもらいました。
気分は 今日のお天気のように 晴ればれ~!

今日も ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 21:30│Comments(0)
│シータヒーリング