2011年03月07日

白ネギ

白ネギ
             白ネギの水耕栽培^^



どなたかのブログで 

白ネギの根っこを水に挿しておくと 味噌汁一杯分
くらいの ネギが伸びますよ・・・ 

という記事を読んだことがある。

「ものはためし」 と2週間くらい前に
使い残しのネギの根3センチくらいを 小さなコップに
水を2センチほど入れて 明るいところに置いておいた。

なんとも 気持のよいほどニョキニョキ伸びて
青い葉の部分は いまや30センチくらい。
白い茎も 5センチほど伸びてきて ネギのいい匂い
がするようになった。

そろそろ 収穫するかな~ と思うけどなんだか
愛着がわいて 食べてしまうのも惜しいような気がする。

青いところは 人参シリシリに入れたら色あいが
きれいだろうな~

白い茎は やっぱりお豆腐と一緒にお味噌汁かな~

  
今日も ありがとうございます。



同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 14:43│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。