2012年01月12日

笑い方のコツを学ぶ。

笑い方のコツを学ぶ。
  ツワブキ(石蕗/艶蕗) キク科
  方言名:チッパッパ
  花言葉:「愛よ甦れ」 他



昨夜は新年会もありました~ピカピカ
シータのティチャーとその恩師である 気功の先生ご夫妻
といつものシータ仲間・・・といってもみなさんはもう
シータを学んで長く わたしの大先輩なのですが(笑)


時間をかけての懐石料理で メインのしゃぶしゃぶが
出てきたころには もうお腹がいっぱ~い!

美味しい料理とお喋りで 気がつけばあっと言う間の
4時間が過ぎていました。

気功の先生の笑い声は さすがに丹田に力が入っていて
力強い! 地響きがするくらいなのには驚きました~@@
豪放磊落 という言葉がぴったりの新城先生でした。

笑い方の呼吸法や 正しい身体の使い方などなるほど!
とためになるお話も うかがえたのはラッキーでした~

瞑想会でまたお会いできるようなので たのしみです。



同じカテゴリー(シータヒーリング)の記事
春らんまん
春らんまん(2014-02-03 21:19)

久々の実践会へ~♪
久々の実践会へ~♪(2013-09-08 09:41)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:53│Comments(0)シータヒーリング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。