2012年04月02日

ばあちゃんとヴィデと水たまりと。

家庭とは、人がありのままの自分を
示すことができる場所である。
 モーロア
ばあちゃんとヴィデと水たまりと。


さきほど トイレに入ってスリッパを履こうとしたら
床がビショビショ~がーん
かなりの量なので 最初はウォシュレットの
水漏れかと思って調べるが そうではない。

トイレを使うのは わたしと母だけである。

わたしには心当たりがない・・・ということは~
もしかして母が 便座に腰をかけるまで
間に合わずに こぼした~??

しかし どう見ても無色透明だしな~??

とりあえず 本人を呼んで 「これは何なの?」 
と訊いても 「水漏れじゃない?」 と埒があかない。

水がこぼれているのは 便座の前方にだけだ。

ハハ~ン! 原因はヴィデだな~!?

以前から 母がトイレに入るたびにヴィデを
使うのが気になっていた。
これはもう長い間の習慣なので いくら言っても
きかない。
入浴後でも かならず用を足した後はヴィデで
シャパ シャパッ!

枯れ木のようにガリガリ カッサカサの老人が
なんでそんなに ヴィデを使う必要があるのか?
理解に苦しむ。

しかもどうやったら 下着も濡らさずに
水だけ外に 跳ね返すことができるのかっ はてな

下ネタで スミマセン~ぐすん


とりあえずいつもの 愛と感謝と敬意をこめて・・・(笑)



同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:26│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。