2012年06月17日

後悔先に立たず。

いつかできることはすべて 今日でもできる。
モンテーニュ
後悔先に立たず。


今朝 遠縁のおばあさんが亡くなった。

わたしたちが沖縄に来た39年前に とてもお世話になった。
当時ちょうど60歳だったので 今年で99歳になったんだな~

近所に住みながら 盆暮れのあいさつ以外はなかなか
顔を出せずにいたことを いま後悔している。 

オバアーとお嫁さんとは 昔からうまくいっていなかった。
そのあたりにも 敷居が高い原因があったと思う。

まだオバアーが若かった頃 わたしたちのアパートに来ては
ゴーヤーチャンプルーや ソーミンチャンプルーの作り方を
教えてくれた。

そしてお正月には 毎年二人の子どもたちにお年玉を
届けに来てくれた。

それから だんだん子どもたちも大きくなり
オバアーも齢をとって
団地の3階まで 階段を登るのができなくなってからも
階下の郵便ポストに お年玉が入っていることもあった。

いまさら  「ああすればよかった こうもすればよかった」
と後悔したところで それはなんの意味も持たないのは
重々承知だが それでも入院しているのがわかっていれば
せめて お見舞いに行って最期のお礼が言いたかった・・・

これからお通夜に行ってきます。 
最期のお別れとお礼を オバアーに伝えてきますね。


愛と感謝と敬意をこめて・・・・☆




同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 14:17│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。