2013年01月12日
ほんとうに 「就活」 って必要??
親は子の幸せを願います。
その気持ちから、つい生き方までをも押しつけてしまうことになる。
冒険することに反対し、安全な道を望んでしまうことになる。
しかしそれは、子供にとって幸福なことではない。
夢枕獏
その気持ちから、つい生き方までをも押しつけてしまうことになる。
冒険することに反対し、安全な道を望んでしまうことになる。
しかしそれは、子供にとって幸福なことではない。
夢枕獏

わたしが愛読している <内田 樹の研究室>
本日エントリー記事 「就活についてのインタビュー」 が面白い。
わたしのこのブログを 大学3年生が読むとは思えないけれど
一般的にお子さんをお持ちの親ごさんに ぜひ読んでいただきたい。
いったいわれわれはいつから 主体性を失ってしまったのだろうか?
個性を埋没させて生きる人生が 楽しいはずはない!
愛と感謝と敬意をこめて・・・・
本日エントリー記事 「就活についてのインタビュー」 が面白い。
わたしのこのブログを 大学3年生が読むとは思えないけれど
一般的にお子さんをお持ちの親ごさんに ぜひ読んでいただきたい。
いったいわれわれはいつから 主体性を失ってしまったのだろうか?
個性を埋没させて生きる人生が 楽しいはずはない!
愛と感謝と敬意をこめて・・・・

Posted by 夕焼け小焼け at 16:15│Comments(0)
│勝手に そう・・・思う。