2013年05月28日

粗大ゴミは自分で。

タロー・デ・パリシータヒーリング
のセッションもおすすめです☆詳しくはコチラから
出張もいたします
毎週月曜日はタロー・デ・パリセッション
キラキラ 2割引き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

憂鬱?
この処方の通りにしたら、きっと二週間で全快しますよ。
それは、どうしたら他人を喜ばすことができるか、ということを
毎日考えてみることです。
不幸に陥る人は、自分のことだけを考えている人です。

アルフレッド・アドラー


粗大ゴミは自分で。


さすがに梅雨 今日は南からの湿った風が吹いて

時間を追うごとに 蒸し暑くなってきました。


去年 使わなくなった扇風機を掃除をしないまま 押し入れに

仕舞い込んでいたので とりあえず今日は3台の扇風機を

分解して洗って乾かし また組み立ていつでも使用できるように

各部屋に配置しました。


納戸のなかの新聞の山も束ねて 地下のゴミ置き場へ運びました。

ゴミといえば ベランダに積み上げた空の植木鉢やら

ハンギングに使った フエンスが何枚もあるので これらを

台風シーズン前に片づけておかなくては と思っています。


みなさんは粗大ゴミはどうしていますか?

市役所に連絡を入れて 粗大ゴミに貼るシールを買って

指定された場所に 指定された当日に出さないといけませんよね。

那覇市民あるいは南風原村民であれば 南風原のゴミ焼却場に

直接自分で運びこむと とても安いのをご存知ですか?

かなりの量でも 何十円くらいなのには驚きました。


粗大ゴミはこまめに 自分で焼却場に持って行くようにすると

身の周りが片付いて いいもんです。アップ 


愛と感謝と敬意をこめて・・・・・☆


同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 16:57│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。