2013年08月03日

尾てい骨が~!

情熱は不思議と「運」をも引き寄せ、
不可能だと思っていたことを可能にしてしまう力を持っている。

松田公太
尾てい骨が~!
ルリマツリ(瑠璃茉莉) イソマツ科 南アフリカ原産
別名:プルンバーゴ、アオマツリ
花言葉:「ひそかな情熱」「いつも明るい」他


今日の午後 あまりの暑さにぐったりして
ソファーでウトウトしていたら ワンコに肘を舐められて起こされた。

午後のおやつの催促である。

仕方がない 起きるか~っ! と横向きに揃えた両足をいっぺんに
勢いよく下ろしたら なんと!お尻も同時にすべり落ちてしまった。あかんべー

尾てい骨をしたたか打ったが 畳の上だったので大事にいたらずに
済んだ。

これからはお行儀よく 片足が着いてからもうひとつの足を下ろそう。汗


愛と感謝と敬意をこめて・・・・☆


同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 21:36│Comments(2)暮らし今日の気づき
この記事へのコメント
久しぶりです。

こちらは、朝晩は涼しく、日中は梅雨のように蒸して、ザ・夏!って感じの日が少ない変な夏です。

お母様も高齢の上、多くの病歴がおありとのこと。
比較的早くに両親を亡くした私は、寂しい思いと奇妙な安堵感の混ざった気持ちで、親の介護をしている人を見ています。
我が身をご自愛しつつ、お母様もワンコも支えてあげてください。

数日後のお誕生日のお祝いを。
おそらく、当日は時間が無いと思われるので。
月末は母上のお誕生日もあることですし、楽しいお祝いの会ができますように。
Posted by yokochann at 2013年08月04日 09:52
☆ yokochann ! ほんとうにお久しぶりです~♪

夏季休暇前でお仕事も忙しいのでしょうね!

7月は東京も猛暑のようでしたが 朝晩涼しいと一息つけますね。
こちらは最低気温が28℃くらいなので クーラーは朝まで点けっぱなし
で寝ています。

母の体重も体力も だんだんと衰えているのが見た目にもわかるので
あと何本好きな映画を観せに連れていけるかな~ なんて考えてしまいます。 

yokochannのご両親に対する想いの深さが 遺されたお家やお庭や道具の
ひとつひとうに至るまで まだ共有されているような気がします。

誕生日を覚えていたくれたなんて 驚きです~♪
ありがとうございます。 

恒例の夏の旅が すばらしいものになりますように!とお祈りします~(*^‐^)/
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2013年08月04日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。